2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

教養ってそんな偉いのか?

先日記した中国の動画に関して、まだひたすら考えている。 「男は外に行き、女は家にいる(中文:男主外,女主内)」という規範が強かったことや、文化大革命の影響もうけ、十分な教育機会に恵まれなかったおばあさん。 彼女は、「教養がない」なら、家族の…

天沢聖司さんと普通のストーカーの違い

私は、何を隠そう「耳をすませば」の大ファンだ。 最もやばい時は、週に二回見て悶えていた。 図書館の貸し出しカードに、雫の名前より先に自分の名前を書いてアピって、実家はちょっとハイソな骨董品店っぽくて、バイオリンが弾けて、上げパンかつシャツイ…

「私には教養がないのよ」

先日、授業で「中国母亲」というドキュメンタリー映像を見た。 ちなみに、中国母亲で検索すると、おそらくテレビドラマが出てくるが、私が見ているのは、ドキュメンタリータッチの映像なので、お気をつけあれ。 この映像は、北京郊外で暮らすおばあさんとお…

SEXストライキの切なさ

昨日から、Twitter界隈で、「戦争ラブな男とはHしない女の会」(http://sexstrike.seesaa.net/article/396057411.html) なるものが発足したと騒がれていた。 この試み自体、ネタなのか、はたまた本気なのか推測しがたいものがあるが、私自身これを見て、ある…

中国で文化資本について考える

まず、社会学における、文化資本というジャーゴンについて、僭越ながら解説したい。 (そもそも、Pierre Bourdieu (以下、PB)の読解に関していえば、まず私は仏語を介さないのと、日本で宮島喬や加藤晴久、山田鋭夫によって訳されている訳書を通して学習した…

ブログを始めたらもうおしまいだ

中学、高校時代の流行のホムペ(黒歴史)から、いまに至るまで、数々のSNSを利用してきたわけだが、大学四年にもなってブログを始めたら人生おしまいな気がします。 普段生きているだけで、多くの人の反感を買い、また自らも世の中に憤懣を抱き、ただでさえ生…